忍者ブログ
HOME Admin Write

Kauri English School blog

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日よりいよいよ連休も終わり、新学期ムードも終了し、自分の持ち場に落ち着かなければなりませんね目

そろそろ今年度の目標に向かって進んでいきましょう!!への切り替えですチョキ


カウリイングリッシュでは5月生を募集しております。募集クラスは下記のとおりです。随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください合格ドキドキ


募集クラス

TTC 幼児クラス(穀町、大瓜)

STC 小学1,2年生クラス(穀町、大瓜)

MTC はじめての英語クラス(小3~5)大瓜

BTC 中学準備クラス(小6)大瓜

PR

天候に恵まれたゴールデンウイークでしたね!!みなさま、いかがお過ごしでしたか?残すところあと一日ですが、そろそろ仕事モードに戻らなければ・・・というカウリスタッフです。

さて5月のママの勉強室は下記のとおりです。一緒に子育て、家庭での英語育児につきまして、おしゃべりしませんか?たくさんのママのご参加をお待ちしています!!

                     記

月 日  毎月最終水曜日 5月27日()10001130

内 容  検定試験反省と総評

      口答試験の解説と家庭学習・通常の家庭学習の内容

講 師  Ms.J-Kurosu


尚6月ママの勉強室は6月23日を予定しております。詳しくは後ほどブログにて確認ください。





4月ママの勉強会が行われました。4月は外部講師でカウリ会員のママ・家事塾1級家事セラピストであります初貝美佐ママによる片づけ講座~すっきりとは何か~でした。家事とは生きることから始まりましたこの講座に、参加者からは深いうなずきが・・・。色々勉強させられ、共感いたしました。捨てるための第10か条を意識し、今日から心のすっきり、おうちのすっきりを求め前向きに行きたいと思いました。5月ママの勉強室は5月27日英検口答試験についてです。講師はMs.J-Kurosuです。


This month's mom's class was about cleaning! Ms.Misa Hatsugai, a mother of two kauri students and also a kaji-therapist(house work thrapist) gave moms a workshop to help what cleaning really is. It was very impressing! Thanks to Ms.Hatugai!



穀町幼稚園でのレベッカ先生のレッスンが始まりました。ごあいさつの後アメリカのゲームをおしえてもらいました。歌を歌ったり、一緒にダンスをしたり、初めは緊張の子供たちもすぐに打ち解け、とても楽しく過ごしました。レベッカ先生・・また来てねぇ~と,とても名残惜しそうなお友達でした。また来週ね(^^)


Rebecca's class at Kokucho kindergarten has started! She taught us American games and we sang and dance toghther! The children missed her when they left already! See you soon!

イースタレッスンが始まりました。幼児部、小学部に負けずとも劣らず意外と楽しそうな中学生たち(^^)いくつになってもかわいいものです!!イースターのいわれを勉強したり、イースターエッグを作ったり、ゲームをしたり春の訪れを感じたひと時でした。


Easter lessons have started!!! We made easter eggs and played games!!!






プロフィール

HN:
カウリイングリッシュスクール
性別:
非公開

カテゴリー

P R


Copyright ©  -- Kauri English School blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]